6月1日㈰に令和7年度透析医療懇話会を開催いたしました!

令和7年6月1日(日)に、当院北側にございます戸塚公民館の会議室をお借りして、当法人へ通院中の透析患者様・ご家族様を対象に、令和7年度透析医療懇話会を開催いたしました。当日は多くの方にご参加いただき、笑顔と学びにあふれるひとときとなりました。

今回は「透析患者様の運動療法」をテーマに、リハビリスタッフによる実践的な講話を行い、実際に体を軽く動かす体験も取り入れました。透析患者様は筋力の低下が起こりやすく、日常生活の中で無理なく運動を続けることが大切です。参加された皆様にも、運動の重要性を改めて実感していただけたご様子でした。

続いて、管理栄養士より「無理なく減塩するための工夫」についてお話ししました。日々の食事にすぐに役立てられる具体的なアドバイスに、参加された皆様も大きくうなずいておられました。

また、「透析なんでも質問コーナー」では、患者様からの日頃の疑問やお悩みに、医師やスタッフがお答えし、活発なやり取りが見られました。

医療法人埼友会では、透析患者様が少しでも安心して治療に臨んでいただけるよう、今後もこうした懇話会を継続して開催してまいります。透析に関するご相談や見学も随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

透析に関するご相談・お問合せ
TEL: 048-291-1200(担当:透析室 三田)